2008年08月02日
フェデラー(シンシナティ・マスターズ)
7月31日。シンシナティ(米オハイオ州)。フェデラーがイヴォ・カルロビッチ(クロアチア)に67、64、67で敗退。
言い訳:
●「ブレークされていないのに負けてしまうのは残念ですけれど、私がその初めてのプレーヤーというわけではありません。特にイヴォのような選手と試合して起きたことですから。彼はとても良いサーブをしてましたし、いつも厳しい試合になってしまいます。」:"It's disappointing losing without getting broken, but it's not the first player it happens to. Especially against a guy like Ivo. He served really well, so it was always going to be a hard match."
●「数ポイントが勝敗を分けたことになります。それらがどこでいつ起きたのかは分かりませんけれど、最後は彼がガッツポーズしたわけですから。」:"A couple points here and there really made the difference. I don't know where and when they were, but he got the upper hand in the end."
●「この試合から得られるものが何なのかは分かりません。こういうタイプの試合からそれほど多くのものが得られるかといえばそういうことはいつもないです。私は良いサーブをしようと心がけただけ。イヴォとの対戦はいつも危ないものがあって最初からそのことは分かっていましたけれど。」:"I don't know what to take out of this match. There's always going to be a nothing match, these type of matches. I just tried to serve well. There's always danger in tough matches against Ivo. I knew that from the start."
●「この負けがオリンピックや全米オープンでのことではありませんから、それほどひどく落ち込むこともなくやっていけるでしょう。」:"It wasn't an Olympic or a US Open, so I can live with that."
●「彼のバックハンドはより安全なショットだと思います、でもそれは相手から見れば少しは彼を振り回すことが出来るチャンスともいえるわけです。彼のフォアはバックより危険です。こうしたことも自分のサービスゲームをどうやって始めるかにいつもかかっているのだと思います。いくつかのポイントはちょっとついてなかったかもしれないです。良くは分かりません。しかし彼のサーブはとにかく良かったですから。多分、第三セットのタイブレーク、彼のセカンドサーブで3回もチャンスがあったのに一つもブレーク出来ませんでした、あのときはタイにするためにどうしても一つは欲しかったわけですが。あれが出来なかったことがこの試合で大き代償を払うことになったわけで、これを受け入れるのは辛いです。」:"I guess his backhand is his more safe shot, but it allows you to maneuver him around a little more. His forehand is more dangerous. So always I guess depends how the point sort of starts with start with your own serve. Maybe I got a little bit unlucky on a couple. I don't know. But he definitely served well. Maybe in the last tiebreaker when I had three chances on second serves I wasn't able to get one when I really needed to be on even terms with him. I guess that cost me the match, which is hard to accept."
●「彼のサーブの飛んでくるコースは信じられないものがあります。今日は最高の出来でしたし。セカンドサーブについては分かりませんけれど。あとは彼がサーブ&ボレーを出来ただろうにやらなかったことについては驚きでした。」:"His trajectory is unbelievable. He's definitely got the best serve in the game. Don't know about his second serve. I'm surprised he doesn't serve and volley off it because he could."
●「特にベースラインで照明があるととても明るくてボールが見えにくいです。もともとサーブがどこに来るかは予想しなければなりませんが、この状況はさらにそれを難しくするものですから。とはいっても何をさておき彼はリターン出来ないようなサーブをやっていました。時々アドバンテージ・サイドでセンターにオン・ザ・ラインに打ちこまれると出来ることは何もありません。リターンをものすごく難しくさせます。」:"Especially here with the light in the back. It's very bright and hard to see the ball. I basically have to guess on every serve and it makes it hard. On top of that he got the unreturnable serves. Sometimes on the ad side and down the T, if he clocks it on the line there's nothing you can do. Makes it extremely difficult."
●「もっと練習する時間があったらよかったのにとは思いますが、今年のスケジュールは我々選手にとって厳しいです。そういうものだとも言えますけれど。誰にとっても同じなわけですし。」:"I wish I could have had more practice, but the schedule this year makes it hard for us players. It's the way it is. It's the same for everybody."
●「全米オープン後に自分のゲームについて分析評価するだろうと思いますが、今はただもうすべてが見えているわけではないので、つまり、あまりにもたくさんのトーナメントが立て続けにあって、大きな大会が続いているわけですから、(負けがこんでいる状況について)説明するのは厳しいです。」:"I guess I'll analyze and assess my game after the US Open. For the moment it's just all a blur. I mean, it's so many tournaments in a row, big tournaments in a row, it's hard."
●「彼があんなサーブをしている今日のような場合、何をしようというのでしょうか?多分もし私が第一セットを取っていれば7-6、6-4で勝ってここに座っていたかもしれませんよ。もちろんそれは今日には当てはまりません、あれは暴力的でしたから。"What are you going to do today if he serves like that? Maybe if I would have gotten the first set I would be sitting here winning 7-6, 6-4. That's not the case, so it's kind of brutal."
▼1メートル80センチ台の友人達に囲まれてダブルスを初めてしたときの恐怖とむなしい気持ちを思い出します。まさに"It's kind of brutal."。暴力です▼trajectory(飛行経路)という言葉をテニスで使うのを初めて見ました。どれだけ高いところから飛んでくるのかフェデラーの気持ちが伝わります▼コメントを読んでいると全米オープンが終わったあたりでフェデラーが今後について考えるという場合もあるのでしょうか。ちょっと意味深げな感じもしましたが、(私の)考え過ぎかも。
言い訳:
●「ブレークされていないのに負けてしまうのは残念ですけれど、私がその初めてのプレーヤーというわけではありません。特にイヴォのような選手と試合して起きたことですから。彼はとても良いサーブをしてましたし、いつも厳しい試合になってしまいます。」:"It's disappointing losing without getting broken, but it's not the first player it happens to. Especially against a guy like Ivo. He served really well, so it was always going to be a hard match."
●「数ポイントが勝敗を分けたことになります。それらがどこでいつ起きたのかは分かりませんけれど、最後は彼がガッツポーズしたわけですから。」:"A couple points here and there really made the difference. I don't know where and when they were, but he got the upper hand in the end."
●「この試合から得られるものが何なのかは分かりません。こういうタイプの試合からそれほど多くのものが得られるかといえばそういうことはいつもないです。私は良いサーブをしようと心がけただけ。イヴォとの対戦はいつも危ないものがあって最初からそのことは分かっていましたけれど。」:"I don't know what to take out of this match. There's always going to be a nothing match, these type of matches. I just tried to serve well. There's always danger in tough matches against Ivo. I knew that from the start."
●「この負けがオリンピックや全米オープンでのことではありませんから、それほどひどく落ち込むこともなくやっていけるでしょう。」:"It wasn't an Olympic or a US Open, so I can live with that."
●「彼のバックハンドはより安全なショットだと思います、でもそれは相手から見れば少しは彼を振り回すことが出来るチャンスともいえるわけです。彼のフォアはバックより危険です。こうしたことも自分のサービスゲームをどうやって始めるかにいつもかかっているのだと思います。いくつかのポイントはちょっとついてなかったかもしれないです。良くは分かりません。しかし彼のサーブはとにかく良かったですから。多分、第三セットのタイブレーク、彼のセカンドサーブで3回もチャンスがあったのに一つもブレーク出来ませんでした、あのときはタイにするためにどうしても一つは欲しかったわけですが。あれが出来なかったことがこの試合で大き代償を払うことになったわけで、これを受け入れるのは辛いです。」:"I guess his backhand is his more safe shot, but it allows you to maneuver him around a little more. His forehand is more dangerous. So always I guess depends how the point sort of starts with start with your own serve. Maybe I got a little bit unlucky on a couple. I don't know. But he definitely served well. Maybe in the last tiebreaker when I had three chances on second serves I wasn't able to get one when I really needed to be on even terms with him. I guess that cost me the match, which is hard to accept."
●「彼のサーブの飛んでくるコースは信じられないものがあります。今日は最高の出来でしたし。セカンドサーブについては分かりませんけれど。あとは彼がサーブ&ボレーを出来ただろうにやらなかったことについては驚きでした。」:"His trajectory is unbelievable. He's definitely got the best serve in the game. Don't know about his second serve. I'm surprised he doesn't serve and volley off it because he could."
●「特にベースラインで照明があるととても明るくてボールが見えにくいです。もともとサーブがどこに来るかは予想しなければなりませんが、この状況はさらにそれを難しくするものですから。とはいっても何をさておき彼はリターン出来ないようなサーブをやっていました。時々アドバンテージ・サイドでセンターにオン・ザ・ラインに打ちこまれると出来ることは何もありません。リターンをものすごく難しくさせます。」:"Especially here with the light in the back. It's very bright and hard to see the ball. I basically have to guess on every serve and it makes it hard. On top of that he got the unreturnable serves. Sometimes on the ad side and down the T, if he clocks it on the line there's nothing you can do. Makes it extremely difficult."
●「もっと練習する時間があったらよかったのにとは思いますが、今年のスケジュールは我々選手にとって厳しいです。そういうものだとも言えますけれど。誰にとっても同じなわけですし。」:"I wish I could have had more practice, but the schedule this year makes it hard for us players. It's the way it is. It's the same for everybody."
●「全米オープン後に自分のゲームについて分析評価するだろうと思いますが、今はただもうすべてが見えているわけではないので、つまり、あまりにもたくさんのトーナメントが立て続けにあって、大きな大会が続いているわけですから、(負けがこんでいる状況について)説明するのは厳しいです。」:"I guess I'll analyze and assess my game after the US Open. For the moment it's just all a blur. I mean, it's so many tournaments in a row, big tournaments in a row, it's hard."
●「彼があんなサーブをしている今日のような場合、何をしようというのでしょうか?多分もし私が第一セットを取っていれば7-6、6-4で勝ってここに座っていたかもしれませんよ。もちろんそれは今日には当てはまりません、あれは暴力的でしたから。"What are you going to do today if he serves like that? Maybe if I would have gotten the first set I would be sitting here winning 7-6, 6-4. That's not the case, so it's kind of brutal."
▼1メートル80センチ台の友人達に囲まれてダブルスを初めてしたときの恐怖とむなしい気持ちを思い出します。まさに"It's kind of brutal."。暴力です▼trajectory(飛行経路)という言葉をテニスで使うのを初めて見ました。どれだけ高いところから飛んでくるのかフェデラーの気持ちが伝わります▼コメントを読んでいると全米オープンが終わったあたりでフェデラーが今後について考えるという場合もあるのでしょうか。ちょっと意味深げな感じもしましたが、(私の)考え過ぎかも。